ブログ ニュース 🌞 6月のMonday Merge:GitLab 18登場! ただのアップデートじゃない、その理由とは?
公開:June 9, 2025
5分で読めます

🌞 6月のMonday Merge:GitLab 18登場! ただのアップデートじゃない、その理由とは?

6月のMonday Mergeでは、大規模アップデートや新しいAI機能、次のスプリントに役立つDevSecOpsインサイトが満載です。

june monday merge

みなさん、こんにちは!6月のMonday Mergeにようこそ。今回も最新情報をお届けします!

大規模アップデートや新しいAI機能、次のスプリントに役立つDevSecOpsインサイトが満載です。今月の注目ポイント?それは GitLab 18の正式リリースです。しかも今回から、PremiumおよびUltimateのすべてのお客様が、GitLab Duoの主要なAI機能を追加料金なしでご利用可能になりました。

それでは、さっそく見ていきましょう👇

GitLab 18:GitLabにとっての小さな一歩、DevSecOpsにとっての大きな飛躍

gitlab 18

GitLab 18.0のリリースでは、PremiumとUltimateプランにGitLab Duoが標準搭載され、AIネイティブなDevSecOpsの新たな時代が始まります。

新機能ハイライト

  • Duoコード提案 & GitLab Duo ChatがIDEで利用可能に:コードの記述から理解、リファクタリング、テストまでリアルタイムで支援します。
  • リポジトリX-Ray(Self-Hostedはベータ版):リポジトリ構造とコードの健全性を可視化します。
  • GitLab Duoコードレビューの自動有効化:すべてのマージリクエストにAIレビューを適用。
  • プロンプトキャッシュ機能:AI応答の遅延を軽減し、スムーズなやり取りを実現。

最新のグローバルDevSecOps調査では、デベロッパーがコード以外の作業に79%もの時間を費やしていることが明らかになりました。つまり、AIを“コード支援”のみに使っているだけでは、AIの真の力を活かしきれていません。GitLab 18では、ソフトウェア開発ライフサイクル全体にAIを組み込み、面倒な作業を減らして本質的なイノベーションに集中できる環境を提供します。

このリリースを可能にしたのは、世界中の素晴らしいコミュニティの力です。328件のコントリビュートにより支えられたGitLab 18は、まさに「使う人たちによって作られた」リリースです。

今月の注目コントリビューターは、Adfinis社CTOのMichael Hoferさん。GitLabのGeo機能やSecrets Managerの改善など、本当にたくさんの貢献をしてくださいました。オープンソースにかける想いと、周囲を巻き込む力に、私たちもたくさんの学びをもらっています。

👉 GitLab 18 リリースノート全文を読む

事例のご紹介:Ignite by FORVIA HELLA

ignite

ソフトウェアが自動車産業の中核となる今、Ignite by FORVIA HELLAは次世代車両開発のために、ベルリンを拠点とするソフトウェア・イノベーションハブ Ignite を立ち上げました。

CTOのFelix Kortmann氏はGitLab Duoについてこう語ります。

「Duoのインテリジェントなコード提案は、デベロッパーにとって日常の必需品です。チャット機能と組み合わせることで、即座のフィードバックと反復が可能になり、開発サイクルが短縮され、コードの安全性も向上しました。私たちのワークフローに、シームレスかつ強力に統合されています」

GitLab CI/CDとAI機能を組み合わせることで、Igniteは反復テストや品質チェックを自動化。コードがpushされた瞬間に自動処理が走り、早期の課題検出とスピーディーなデリバリーを実現しています。

GitLab 18のローンチイベントがバーチャルで開催!しかもアジア時間に!さらに日本語字幕付き!

2025年6月24日(火)13時より、GitLab 18の新機能を紹介するグローバルオンラインイベントを開催します。

✨ イベント内容

  • GitLab 18の新機能を実演するライブデモ
  • GitLabのリーダーたち(Bill Staples、Sabrina Farmer、Josh Lemos、David DeSantoほか)によるインサイト共有
  • 新ライブシリーズ「The Developer Show」の初公開: コーディングデモ、プロダクト解説、コミュニティのストーリーをお届け!

ご都合の良い時間帯を選んでぜひご参加ください。質問も大歓迎です!

👉 今すぐイベント登録する

GitLab Duo、Premiumにも標準搭載

GitLab 18のリリースにより、Duoの主要機能がPremiumおよびUltimateで標準提供されます。追加ツールも、追加費用も不要。IDE上でスマートな開発がすぐに始められます。

機能ハイライト

  • GitLab Duoコード提案:20以上のプログラミング言語で高速なコード作成・リファクタリング
  • GitLab Duo Chat:コードの解説、テスト生成、トラブル対応を簡単に

さらに、より高度な機能を求めるチームには、Ultimate限定だったDuo EnterpriseがPremiumでも利用可能に。GitLab Duo根本原因分析、GitLab Duo Self-Hosted、AIコードレビューなどが利用できます。

👉 Duoを有効にして、開発を始めましょう

AWS Summit で直接お会いしましょう!

aws summit

東京をはじめ、世界各地のAWS SummitにGitLabも出展します!GitLabとAWSの連携機能を体験できるほか、安全なクラウドネイティブ開発の事例もご紹介。もちろん、ノベルティもご用意しています!

🗓️ 6月のイベント予定

  • シドニー|6月4日〜5日
  • ストックホルム|6月4日
  • ハンブルク|6月5日
  • マドリード|6月11日
  • ミラノ|6月18日
  • ムンバイ|6月19日
  • 東京|6月25日〜26日

👉 AWS Summit 2025でお会いできるのを楽しみにしています!

今月のおすすめ読書

08 Header Images April What We’re Reading

  • A Practical Roadmap for Adopting Vibe Coding(Vibe Coding 導入のための実践ロードマップ) スピードを重視するあまり、品質や保守性が犠牲にならないよう、適切なガバナンスが必要だとGitLabの戦略VPであるEmilio Salvadorが解説。

🔗 The New Stackの記事を読む(英語)

  • 3 ways APAC engineering teams can operationalise AI(APACの開発チームがAIを活用する3つの方法)
    APACのエンジニアリングチームによる日常業務へのAI統合、業務効率化、抵抗感の軽減、ビジネス価値の可視化についてGitLabのCTOであるSabrina Farmerが説明します。
    🔗 Frontier Enterpriseの記事を読む

  • Beyond Culture: Addressing Common Security Frustrations(文化を越えて:セキュリティ課題の根本に向き合うには)
    文化づくりも重要ですが、開発とセキュリティの基本設計から見直す必要があります。GitLab最高情報セキュリティ責任者のJosh Lemosによる解説記事。
    🔗 The New Stackの記事を読む(英語)

  • The Field CTO View: AI, Vibe Coding, and Developer Skillsets(フィールドCTOの視点:AIとVibe Coding、デベロッパーのスキルセットのこれから) 企業のIT部門ではAIがどう実装されているのか? デベロッパーの適応はどう進んでいるのか?GitLabのフィールドCTO部門責任者が答えています。
    🔗 The New Stackの記事を読む(英語)

今月のひとこと

最後に、私が心に留めている言葉をシェアします。完璧を目指すよりも、まずは一歩を踏み出すこと。大きなアイデアは、小さな行動から始まります。

「何かを始める方法は、話すのをやめて行動することだ」– ウォルト・ディズニー

これからも、ひとつずつマージを重ねながら、学び、作り、そして成長していきましょう 💜

🦊 また次回まで!

GitLabコミュニティの一員でいてくださり、ありがとうございます!みなさんがGitLab 18でどんなものを作ってくださるのか、私たちも楽しみにしています。バーチャルイベントの登録と、AI機能の活用開始もお忘れなく。それではまた次回のMonday Mergeでお会いしましょう。Happy Merging!

Fatima Sarah Khalid | GitLab Developer Advocate SignOffBanner

ご意見をお寄せください

このブログ記事を楽しんでいただけましたか?ご質問やフィードバックがあればお知らせください。GitLabコミュニティフォーラムで新しいトピックを作成して、ご意見をお聞かせください。 フィードバックをお寄せください

始めてみましょう

統合されたDevSecOpsプラットフォームによって、チームで何が実現できるかご確認ください。

無料トライアルを開始する

チームに最適なプランを見つけましょう

価格設定を見る

GitLabがチームにもたらすメリットをご覧ください

お問い合わせ