アジャイル計画

アジャイル向けの統合されたサポートで、プロジェクト、プログラム、および製品の計画と管理を行います。

画像: 公共部門向けGitLab

GitLabを活用したアジャイル計画

開発チームは、スクラム、かんばん、エクストリームプログラミング(XP)のような反復型、インクリメンタル型、リーン型のプロジェクト手法を用いて、価値の提供を加速し続けています。大企業は、大規模アジャイルフレームワーク(SAFe)、Spotify、大規模スクラム(LeSS)など、さまざまなフレームワークを通じて、企業の規模に即したアジャイルを採用してきました。GitLabを使用すれば、チームが選択した開発手法に関係なく、アジャイル手法と原則を適用して作業を整理して管理できます。

詳細はこちら

GitLabのメリット

最も包括的なDevSecOpsプラットフォームであるGitLabは、次のような特徴を備えています。

  • シームレス: GitLabは、単一的なユーザーエクスペリエンスと標準ツールセットによるコラボレーションの支援および可視性の改善を通じて、計画からデプロイまでのステップに加え、その先のプロセスまでにわたり、アジャイルチームを支援します
  • **一体型:**作業とプロジェクト管理を同じシステム内で行えます
  • **スケーラビリティ:**複数のアジャイルチームを管理できるため、大企業のアジャイルのスケーラビリティに対応可能です
  • **柔軟性:**独自のアジャイル手法を実行するにせよ、形式的なフレームワークを適用するにせよ、それぞれの開発手法のニーズに応じて、すぐに使用できる機能をカスタマイズできます
  • **習得しやすさ:**アジャイルチームの立ち上げに関するクイックスタートガイドチュートリアルをご覧ください。

アジャイルプロジェクトの管理

GitLabでは、基本的なイシュー追跡、スクラム、かんばんスタイルのプロジェクト管理など、さまざまな機能を活用した効率的かつアジャイルなプロジェクト管理を行えます。いくつかのイシューを追跡したり、開発者チーム全体でDevSecOpsライフサイクルのプロセスを管理したりする場合など、GitLabはさまざまな状況でチームをサポートします。


プログラムとポートフォリオの管理

可視性を維持し、ビジネスのイニシアチブに応じてメンバーとプロジェクトを管理できます。ポリシーや権限の定義および実施、複数のプロジェクトおよびグループ間の進捗状況と進行速度の追跡、イニシアチブの優先度を設定して、最大限の価値を提供します。

  • 新しいビジネスイニシアチブや工数をエピックに取り込んで整理できます
  • サブグループを使用して、セキュリティや可視性を損なうことなく、プログラムにプロジェクトやチームを連携できます
  • サブエピックとイシューを計画して、イテレーションとマイルストーンに組み込むことができます
  • ロードマップ、インサイトバリューストリーム分析を使用して、価値提供を可視化できます

GitLabによる大規模アジャイルフレームワーク(SAFe)

組織が大規模アジャイルフレームワーク(SAFe)を用いてフレームワークをビルドする際に、GitLabをどのように活用できるかをご覧ください。チーム、プログラム、ポートフォリオの3つの柱をベースとした、開発チーム向けのアジャイルフレームワークの構築について詳しくご説明します。


機能

  • **イシュー:**まずは、ユーザーにビジネス価値を提供する単一の機能をとらえるイシューから開始しましょう。
  • **タスク:**ユーザー事例の多くは、個々のタスクに分解できます。GitLabのイシュー内にタスク を作成して、個々の作業を細かく区別しましょう。
  • **エピック:**プロジェクトやマイルストーン全体で、共通のテーマを持ったイシューグループをエピックで追跡することで、プロジェクトのポートフォリオ管理の手間が減り、効率化できます。
  • イテレーション:イテレーションを使用して、チームのスプリントにイシューを割り当てるケイデンスを作成しましょう。
  • **イシューボード:**すべてを1か所で管理できます。製品を切り替えることなく、イシューを追跡したり、進捗を共有し合ったりできます。バックログから完了まで、1つのインターフェイスでイシューの状況を把握できます。
  • **ロードマップ:**開始日や期限をタイムライン形式で可視化できます。エピックのロードマップページには、グループやそのサブグループに含まれるすべてのエピックの情報がタイムラン形式で表示されます。
  • **バーンダウンチャート:**作業をリアルタイムで追跡し、リスクが発生した時点でリスクを軽減できます。バーンダウンチャートを使用すれば、チームは現在のスプリントのスコープとなっている作業を、その完了の度に可視化していくことが可能です。
  • 共同作業: GitLabなら、イシュー、エピック、マージリクエスト、コミットなど、さまざまな場面において会話形式で貢献できます!
  • **トレーサビリティ:**チームのイシューを後続のマージリクエストと連携させることで、関連したパイプラインが通った時点で、イシューの作成から終了時までの完全なトレーサビリティを得られます。
  • **Wiki:**コードとドキュメントを同じプロジェクト内に保管しておきたい場合、Wikiと呼ばれるドキュメントシステムを使用できます。
  • **エンタープライズアジャイルフレームワーク:**大企業は、さまざまなフレームワークを使用し、企業規模に合わせてアジャイルをスケールしています。GitLabなら、SAFe、Spotify、ディシプリンドアジャイルデリバリーなどをサポートできます。

GitLabによるアジャイルイテレーション

ユーザーストーリー → GitLabイシュー

アジャイル手法では、多くの場合、ユーザーにビジネス価値を提供する1つの機能を示したユーザー事例からはじまります。GitLabでは、プロジェクト内の1つのイシューがこの役割を果たします。


タスク → GitLabタスク

ほとんどのユーザー事例は、個々のタスクに分解できます。GitLabのイシュー内にタスクを作成することで、個々の作業単位を細かく区別できます。


エピック → GitLabエピック

アジャイルの専門家の中には、複数の機能で構成されるより大きなユーザーフローを示す、エピックとも呼ばれる抽象化したものを、ユーザー事例の上に指定する人もいます。GitLabでは、エピックを使用すると、作業を複数の子エピックやイシューに分解して、多くのグループやプロジェクトにまたがる複雑なイニシアチブを表すことができます。


プロダクトバックログ → GitLabのイシューリストと優先ラベル

多くの場合、プロダクトオーナーやビジネスオーナーは、ビジネスや顧客のニーズを反映するためにこれらのユーザー事例を作成します。GitLabでは、バックログを追跡することを目的にユーザーが表示できるイシューリストが、動的に生成されます。ラベルを使用すると、チームにとって重要なことを反映するように、ビューを柔軟にフィルタリングおよびカスタマイズできます。


スプリント → GitLabのイテレーション

スプリントとは、作業を完了させるまでの期限を設けた期間を指します。1週間、数週間、または1か月以上と、その期間はさまざまです。GitLabイテレーションのケイデンスは、チームのスプリントのケイデンスをとらえるために使用できます。自動化されたイテレーション管理により、管理者の負担を軽減します。


ポイントと推測 → GitLabのイシューの重さ

GitLabのイシューにはウェイト属性があり、推測される工数をとらえられますイシューをタスクに分解して、より正確な推定を実行します。タイムトラッキングを使用すると、チームは問題に費やした時間を推定および追跡できます。


アジャイルボード → GitLabイシューボード

イシューボードは、コラボレーションの中心的なポイントを提供し、イシューのライフサイクルを定義します。イシューボードでは、GitLabでプロセス全体を可視化し、管理できます。ラベルを使用してリストを作成し、データをフィルタリングしてチームのプロセスのビューを作成します。


バーンダウンチャート → GitLabバーンダウンチャート

GitLabのバーンダウンチャートを使用すれば、チームはスプリントのスコープとなっている作業が完了する度に「燃え尽きていく」様子を可視化できます。指定されたイテレーションまたはマイルストーンの完了状況を一目で把握できます。


GitLabを始めてみましょう

DevSecOpsプラットフォームを使用して、チームの可能性の広がりを体感しませんか?

無料トライアルを開始
Headshots of three people

ご質問はありますか? 私たちにお任せください。

お問い合わせ